アネモネの別名は『○○の花』

アネモネ

アネモネは春に咲く花で、様々な色の花びらを咲かせ春の訪れを私達に教えてくれます。

そんなアネモネには別名があります。

 

なんだと思いますか?

 

アネモネは、別名『風の花』とも呼ばれることがあります。(英語でWIND FLOWERとも呼ばれています。)

 

いったいなぜ、『風の花』なのでしょう。


f:id:k-n-a-g:20200507233728j:image

 

 

 

風の花、アネモネ

f:id:k-n-a-g:20200507234501j:image

アネモネは、春の穏やかな風が吹き始める頃に花を咲かせるため、風の花と呼ばれるようになったそうです。

 

ところで、アネモネの和名は何か知っていますか?

『牡丹一華(ボタンイチゲ)』

『花一華(ハナイチゲ)』

『紅花翁草(ベニハナオキグサ)』

などです。

やはり私達にとっても、アネモネという呼び方が、馴染み深いですよね。

ちなみに学名は

『ANEMONE CORONARIA』です。

 

 

そんなアネモネ花言葉は、

『はかない恋』

『恋の苦しみ』

などです。

 

なぜそんな切ない花言葉がつけられたかというと、アネモネギリシャ神話などで登場する際、切ない話が多かったからだと思われます。

 

花ビラの色によっても花言葉があり、

赤『君を愛す』

紫『あなたを信じて待つ』

白『真実』『期待』『希望』

です。

 

という訳で、アネモネの別名『風の花』についてでした。

 

ご覧頂いてありがとうございました。


designed by hirotoshi kanou

 

 

 

アネモネと神話の繋がりについての記事はこちらから↓

https://k-n-a-g.hateblo.jp/entry/2020/05/13/220950

 

 

 

ホームページ/作品ギャラリーはこちらです↓

https://k-n-a-g.jimdofree.com

 

ギャラリーグッズショップはこちらです

https://ka-no.booth.pm